11月 | << 10月 | 12月 >> | ||||
Sunday | Monday | Tuesday | Wednesday | Thursday | Friday | Saturday |
27 先勝 | 28 友引 | 29 先負 | 30 仏滅 | 31 大安 | 1 赤口
クレマチス シード |
2 先勝
カークリコ |
3 仏滅 文化の日 エアプランツ |
4 大安 振替休日 サガギク |
5 赤口
フランネル フラワー |
6 先勝
スプレーギク |
7 友引 立冬 サザンカ |
8 先負
ヒイラギ |
9 仏滅
クロモジ |
10 大安
ブバリア |
11 赤口
マユミ |
12 先勝 クリスマス ブッシュ |
13 友引 ディディスカス |
14 先負
アジアンタム |
15 仏滅 七五三 ナギ |
16 大安
モミジ |
17 赤口
ベゴニア |
18 先勝
紅葉ナナカマド |
19 友引
カンガルーポー |
20 先負
クジャクソウ |
21 仏滅
ツルバキア |
22 大安
小雪 いい夫婦の日
イングリッシュ ローズ |
23 赤口 勤労感謝の日 イナホ |
24 先勝
ペペロミア |
25 友引
セントポーリア |
26 先負
ラケナリア |
27 仏滅
クリスマス ローズ |
28 大安
バンクシア |
29 赤口
カエデ |
30 先勝
ハオルチア |
七五三 11月15日 |
---|
七五三は11月15日に3歳の男女、5歳の男の子、7歳の女の子の健やかな成長と健康を祝って神社や寺などに宮参りをする年中行事。かつて日本では栄養不足や医学の未発達などが原因で乳幼児が成人するまでの生存率が低かったこともあり、成人する子どもは幸運とされていた。7歳までは親が神様からその子を預かっているものとされ「神の子」と呼ばれていた。 そもそもは江戸時代徳川五代将軍綱吉が病弱だったため無事に5歳になった1650年11月15日にお祝いをしたことから、この日が七五三になっている。現在ではご両親の都合に合わせ、その日に近い土日で行うところも多い。 七五三の千歳飴は、その名の通り千歳(1000歳)まで長生きして欲しい、またおめでたい紅白の色と細長い形で健やかに長生きしてほしいという願いが込められている。 |
いい夫婦の日 11月22日 |
1988年に「いい夫婦」の語呂合わせから、また11月は厚生労働省によってゆとり創造月間とされており、夫婦で余暇を楽しむライフスタイルが提案されたことから、11月22日は「いい夫婦の日」と制定された。毎年この日には夫婦にちなんだ様々な企画やイベントが開催されている。 |
引用元:2012年 株式会社 大田花き花の生活研究所 http://www.otalab.co.jp |